にごらない

超雑記

電通過労死事件や自殺中継で整理しきれない何か

※メンなヘルで豆腐の人はコンディションの悪いときに読まないでください。


f:id:nigo:20161008124204j:plain:w400


 東大卒で電通に入った女性が1年目のクリスマスに身を投げて自死を選んだ。このたび労基署から労災が認定された。過労死。つらい。もう垣間見えるなにもかもがつらい。


 この前某所で引きこもり男性による自殺中継が行われていた。「自分の自殺中継というよりは、息子が自殺しているのをみつけた母ちゃん中継」という最悪の意図を持って。おそらく報道はされなかった(本来自殺はマスコミが取り上げてはダメな話題なのでまったくもって正しい)ので一般にはあまり知られなかったはず。情報を漁るのはまったくもっておすすめしません。前述の女性は会社に殺されたんだけど、こちらは男性を積極的に殺しにかかる外的要素がない。何かのはずみで自分で死んじゃうんではないとすると、本人からのやるぞ!というネガティブなパワーが強くないと死んだりできないんですよ。遺されたサイトの負の力、最強だった。あてられてうっかりしばらく寝込みました。


 でぼんやり思ったことひとつめ。前者には「大学まで行かせて一人の社会人として育てた人間を自死させてしまうことで失われるコストを今の社会はもっと重く見ろ」みたいな話が散見されて、もっともだなあと思ったんですよね。でも後者のときにそういう話は少なかったな……ともやもやしています。「母ちゃんが成人まで育てて三食出してくれるコスト」とかは語られてたけど、それは母ちゃんがいかに苦労したかの補助線で、社会の損失の話に発展するものではなかったんだよな。いま私が死んでも私の生育にかかったコストを社会は惜しめという話はされないだろうなあ。家庭単位で3つの大学に入学金を払って9年分の学費を払ったという話がもったいないと語り草にされる可能性はあるな。生きてる今でももったないと語り草だからな。


 ふたつめ。被害者の方のTwitterが残されているらしいと本名で検索したところ、あまたのコピペサイトがずらっと並ぶ。コピペでサイト生成はもはや全自動かもしれないけど、その全自動システムを作った人にだって、一人の人が亡くなったと聞いて思うところはあるはずなんだ。それをどうか読ませてくれよ、と思う。「いかがでしたでしょうか?」とか「ご冥福をお祈りします」以外の締め文を希望。情報ジャンキーなのにこんなこと思うようになったんだから、きっと歳をとったということなんだろう。それにしても亡くなられた方のTwitterはTwitterでこの国の悪いところをじっくりコトコト煮込んだ内容で、この世の理不尽には「はい」か「Yes」で応えて耐えるやつが合格、て昭和から一歩も進んでない地獄でした。ああ。


 前述の2人の共通点は母子家庭だったことくらいだけど、もし2人が最期の選択をする前に出会ったとしたら、真逆と言ってもいい境遇にお互いに「え? え? そんな理由で死ぬの?」と感じたかもしれない。究極の結末を導き出す人間は当たり前だが一様ではない。入れ替わりみたいな奇跡はこういうところに起こってもいいのに。どんな救いがあれば2人はその選択をしなかったんでしょうね。個人の問題だと本当のところは本人にしかわからないので、こういうのは見える情報で社会の問題として考えるしかないし、社会の問題とすべきだと思う。


日々人身御供として献身している側としては、「人を育てるためにかかるコスト」という面がクローズアップされてくれること自体はとてもありがたいことだと思います。どんな人が自死を選んでもそれは平等に損失と考えないとどもならんのです。


jnakagawa.blog.jp
私の数少ない知り合いにも広告業界でメンタルやられて退職した方がおります。根性論に死を。